手荒れの原因にもなる・・ハンドソープ? オーガニックナチュラル洗剤 ソネットのハンドソープでしっかり洗うでもお肌しっとり♪ | チェリースター株式会社

Blog

Blog

手荒れの原因にもなる・・ハンドソープ? オーガニックナチュラル洗剤 ソネットのハンドソープでしっかり洗うでもお肌しっとり♪

おはようございます

🌱ナチュライフ REIです

 

最近空気が乾燥してきて

手荒れも気になる季節になってきますね🖐️

 

毎日使っている

「ハンドソープが手荒れの原因かもしれない?」

ってご存知ですか?

 

ハンドソープが手荒れを引き起こすメカニズム
*皮脂膜の減少とバリア機能の低下

ハンドソープに含まれる洗浄成分(界面活性剤)が、

肌を保護している皮脂膜を洗い流してしまいます。

*水分の蒸発と乾燥

皮脂膜が除去されることで皮膚のバリア機能が低下し、

肌の内部から水分が逃げ出し、乾燥が進みます。

*刺激への抵抗力の低下

乾燥してバリア機能が低下した肌は、

外部の刺激を受けやすくなり、さらに手荒れが悪化します。

 

秋冬の手荒れを防ぐために

ハンドソープ選びも重要🖐️

 

🌱ナチュライフで販売している

オーガニックナチュラル洗剤ブランド

「ソネット」の

ハンドソープシリーズおすすめです✌️

 

手荒れの原因となる

界面活性剤や防腐剤を使用せず、

オリーブやヤシ油などの自然由来の原料で

作られていて

安心、安全な成分のハンドソープです

 

香りも

シトラス🍋、ラベンダー🪻、ローズゼラニウム🌹

とありますが、

オーガニック精油の天然ナチュラル🪴

 

汚れはしっかり落としてくれるのに

お肌はしっとり、

皮膚のバリア機能を痛めずに

潤いを残してくれて、

保湿も保ってくれるので

秋冬の乾燥時期も安心🙆‍♀️‼️

 

 

そして、ソネットのハンドソープシリーズ

ハンドだけでなく

髪の毛からボディー

全身に使えるソープなので

家族みんな👶で使える

ファミリーソープです❣️

 

オーガニックナチュラル洗剤「ソネット」ですが

ボディーやハンドソープだけでなく、

食器洗剤や洗濯洗剤などもあります。

 

ソネットは、ドイツのオーガニック洗剤ブランドで

1977年にドイツで起こった

水質汚染問題に心を痛めた科学者が

「環境に優しい洗剤を作りたい」という思いから

スタートしたメーカー

 

結果

環境に優しい=手肌に優しい

洗剤ですね❣️

 

ドイツの学校では

子供達が使うハンドソープが

オーガニック🪴ソープだったりす

るそうですよ

環境にも子供達のお肌にも良くて

羨ましいです・・・。

 

お家🏠で使う

ハンドソープも

家族の手肌に優しいハンドソープを

選んであげてくださいね^0^!!

 

香りも天然オーガニック精油なので

気持ちが良い香りです

 

🍋爽やかな香り好きな方には🍋シトラス

🪻リラック系が好きな方には。ラベンダー

🌹ちょっと甘いような香りでリラックスしたい方は

ローズゼラニウム

がおすすめです❣️

 

 

今年の秋冬は

ナチュラルハンドソープで

潤いのある手🖐️で!

 

いつもありがとうございます

🌱ナチュライフ

 

 

 

 

 

 

 

一覧ページへ戻る
<< おかげさまで18周年ありがとうございます❣️ ナチュライフ
1万人以上施術経験から生み出した理学療法士が開発!履くだけで、姿勢矯正・足むくみオフ!  >>
PAGETOP
ページトップヘ